夏の夜。
ひそやかに息づく木々の影。
蝉の余韻と、葉擦れの囁き。
静寂を装う、密やかな呼吸。
人間の目や耳には届かぬ振動。
小さな羽音。微細な根の声。
菌糸が土を走り、草が水を引く。
夜は、無数の命のための祝祭。
私たちは、その輪の外。
感知できる周波数は、ほんのわずか。
すべてを知った気になる愚かさ。
1.Start As You Mean To Go On / Aphex Twin
微細な電子音が絡み合い、森の奥に潜む目に見えぬ生命の振動を感じさせる。
2.Send And Receive / Tycho
柔らかなシンセの揺らぎが、夜風に乗って木々を渡る気配を描く。
3.Dirty Epic / アンダーワールド
規則的なビートの中に潜む有機的なざわめき。無数の命が共鳴する暗がり。
4.Sleepers Awake / Richard Barbieri
深い静寂の中、遠くで響くかすかな音。眠りながらも動き続ける森の呼吸。
5.Luna / Finis Africae
月明かりの下で一瞬輝く葉の露。淡く儚い夏夜の光景。
6.Mookid / Aphex Twin
無垢でありながら不穏な旋律が、夜の森の不可視の世界を思わせる。
※選曲はあくまで選者の独断と偏見によるもの。曲名や歌詞が必ずしもプレイリストのテーマと一致するわけではありませんが、曲調や雰囲気がどこか皆様の心に響くことを願っています。※可能であればアプリの自動再生機能はOFFでご視聴頂けますとより静かに余韻を感じられると思います。
🌌 森羅の夢 – 夏夜の深淵ブレンド
森の中にいるような没入感で、夜の瞑想や深い思索に。
- サイプレス … 4滴(森の奥深い清涼感と湿り気)
- フランキンセンス … 3滴(静寂と霊性をもたらす樹脂系)
- ベチバー … 2滴(土や根のような重厚さで生命の根源を表現)
- ライム … 1滴(夏夜の涼感とほのかな酸味で全体を引き締める)
リンク
🌳彼らの悪夢に人間が出てきませんように。
夏の夜の森、まして地球は、人間のためだけにあるのではない。
数え切れぬ命の営みがある。
静けさに耳を澄ませば、私たちはほんの旅人にすぎないことを知る。
また灯火のもとで。
コメント